IMAPクライアントの開発では、どのRFCを考慮する必要がありますか?

StackOverflow https://stackoverflow.com/questions/4909008

  •  29-10-2019
  •  | 
  •  

質問

理論的には、コメントのリクエストのセット(RFC)には、開発者がIMAPクライアントを構築するために知っておく必要があるすべてのものが含まれています。ただし、どのRFCを考慮する必要があり、どのRFCを無視できるかを知ることは必ずしも容易ではありません。

誰かがこれを通して開発者を操縦するためのRFCロードマップを持っていますか? RFCロードマップによって、私は意味します:

  • IMAPクライアントを開発するために、読み、理解する必要があるRFCの完全なリスト。
  • どのRFCが置き換えられているため、どのRFCを考慮する必要がないかを示しています。
  • 関連するRFCの概要。
  • 関連するRFCがどのように相互に関連するかについての詳細。
  • 関連するRFCを読み取り、理解するための論理的な順序の兆候。
役に立ちましたか?

解決

ロードマップはです 合理的に 短い。 IMAP 4REV1 RFCから始め、 RFC 3501. 。それはあります Normative References 直接依存するすべてのRFCをリストする付録、およびドキュメント内の適切な場所にあるRFCを参照します。

本当に重要なものは、この順序で読むことができます - インターネットメッセージ形式です(私はお勧めします RFC 5322 RFC 2822の代わりに、より最新の状態になる)、MIME RFCS(RFC 2045, 2046, 、 と 2047)、コンテンツディスポジション(RFC 2183)、TLS(RFC 2595)、およびUTF-7(RFC 2152)非ASCIIフォルダー名を処理します。

ベースラインプロトコルが完了したら、拡張機能を検討し始めます。それらのいくつかは、サーバーもサポートを提供しているときにあなたの人生をはるかに楽にします。あなたは間違いなくアイドルが必要です(RFC 2177)およびuidplus(RFC 4315)。選別 (RFC 5256)も良いものであり、名前空間(RFC 2342)有用かもしれません。また、おそらくいくつかの追加のSASL認証メカニズムを処理する必要があるので、 RFC 1731 必要に応じてそこから行きます。

付録Aのテキストは次のとおりです。

The following documents contain definitions or specifications that
are necessary to understand this document properly:

[ABNF]                Crocker, D. and P. Overell, "Augmented BNF for
                      Syntax Specifications: ABNF", RFC 2234,
                      November 1997.

[ANONYMOUS]           Newman, C., "Anonymous SASL Mechanism", RFC
                      2245, November 1997. 

[CHARSET]             Freed, N. and J. Postel, "IANA Character Set
                      Registration Procedures", RFC 2978, October
                      2000.

[DIGEST-MD5]          Leach, P. and C. Newman, "Using Digest
                      Authentication as a SASL Mechanism", RFC 2831,
                      May 2000.

[DISPOSITION]         Troost, R., Dorner, S. and K. Moore,
                      "Communicating Presentation Information in
                      Internet Messages: The Content-Disposition
                      Header", RFC 2183, August 1997.

[IMAP-TLS]            Newman, C., "Using TLS with IMAP, POP3 and
                      ACAP", RFC 2595, June 1999.

[KEYWORDS]            Bradner, S., "Key words for use in RFCs to
                      Indicate Requirement Levels", BCP 14, RFC 2119,
                      March 1997.

[LANGUAGE-TAGS]       Alvestrand, H., "Tags for the Identification of
                      Languages", BCP 47, RFC 3066, January 2001.

[LOCATION]            Palme, J., Hopmann, A. and N. Shelness, "MIME
                      Encapsulation of Aggregate Documents, such as
                      HTML (MHTML)", RFC 2557, March 1999.

[MD5]                 Myers, J. and M. Rose, "The Content-MD5 Header
                      Field", RFC 1864, October 1995.

[MIME-HDRS]           Moore, K., "MIME (Multipurpose Internet Mail
                      Extensions) Part Three: Message Header
                      Extensions for Non-ASCII Text", RFC 2047,
                      November 1996.

[MIME-IMB]            Freed, N. and N. Borenstein, "MIME
                      (Multipurpose Internet Mail Extensions) Part
                      One: Format of Internet Message Bodies", RFC
                      2045, November 1996.

[MIME-IMT]            Freed, N. and N. Borenstein, "MIME
                      (Multipurpose Internet Mail Extensions) Part
                      Two: Media Types", RFC 2046, November 1996.

[RFC-2822]            Resnick, P., "Internet Message Format", RFC
                      2822, April 2001.

[SASL]                Myers, J., "Simple Authentication and Security
                      Layer (SASL)", RFC 2222, October 1997.

[TLS]                 Dierks, T. and C. Allen, "The TLS Protocol
                      Version 1.0", RFC 2246, January 1999.

[UTF-7]               Goldsmith, D. and M. Davis, "UTF-7: A Mail-Safe
                      Transformation Format of Unicode", RFC 2152,
                      May 1997.

The following documents describe quality-of-implementation issues
that should be carefully considered when implementing this protocol:

[IMAP-IMPLEMENTATION] Leiba, B., "IMAP Implementation
                      Recommendations", RFC 2683, September 1999.

[IMAP-MULTIACCESS]    Gahrns, M., "IMAP4 Multi-Accessed Mailbox
                      Practice", RFC 2180, July 1997.
ライセンス: CC-BY-SA帰属
所属していません StackOverflow
scroll top