質問

このページの手順に従って、OpenOfficeのXSLTエクスポートフィルターをパッケージ化しました。     http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Filter_extensions

正常に動作します。ただし、使用するためには、ユーザーは「ファイル/名前を付けて保存」コマンドを選択し、フィルターの使用をトリガーする正しいファイル拡張子とターゲットファイル名を選択する必要があります。

メニュー項目またはツールバーボタンを使用して、ユーザーに何も要求せずにフィルターを起動できるようにします(ターゲットファイル名は変換内で定義されます)。

これを行う最善の方法は何ですか?また、フィルターと同じ拡張子でパッケージ化するのですか?

役に立ちましたか?

解決

実に多くの無駄な検索と質問の後、最良のトリックはフィルターを起動するマクロを記述し、そのマクロをボタンに関連付けることです。マクロとボタンはフィルターと同じ拡張子でパッケージ化できます。

ライセンス: CC-BY-SA帰属
所属していません StackOverflow
scroll top