質問

これはちょっとした質問ですが、UserControlを作成し、その子要素の一部にlaという名前を付けることを選択すると-

<UserControl x:Class="UserControls.uControl"
xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation"
xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml"
Height="300" Width="300">
<Grid x:Name="maingrid">

</Grid>

その後、消費するXAMLのコードビハインドで名前付き要素を参照できます。したがって、上記の例では次のように記述できます

uControl.mainGrid = new Grid();

なぜそうなのか、さらに重要なことには、これらのコントロールを安全にカプセル化する方法について興味があります。

いつものように、どんな助けでも大歓迎です。

役に立ちましたか?

解決

必要なのは x:FieldModifier 属性です:

<UserControl x:Class="UserControls.uControl" xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation" xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml" Width="300" Height="300">
    <Grid x:Name="maingrid" x:FieldModifier="private">
    </Grid>
</UserControl>

デフォルトは、何らかの理由で内部です。詳細については、こちら

ライセンス: CC-BY-SA帰属
所属していません StackOverflow
scroll top