ハードドライブパーティションのラベルは大文字ですか、それとも小文字ですか?(C:\ または c:\) [終了]

StackOverflow https://stackoverflow.com/questions/93228

  •  01-07-2019
  •  | 
  •  

質問

Windows では、パーティション ラベルが大文字 (C:) で表示されます。

構成ファイルを作成するとき、または他のパスをハードコーディングするときに何を使用するかを知る必要があります (例:展開スクリプト内)。関係ありますか?

役に立ちましたか?

解決

歴史的には、ドライブ文字は大文字でしたが、時間の経過とともに、システムでは大文字と小文字が区別されなくなりました。Apple は当初ドライブ番号を使用していましたが、さまざまな形態の DOS では最初から文字が使用されてきました。ドライブ文字が常に数字または大文字で表示されている古いマニュアルを参照できます。以下のドライブ D を接続するための TRS-80 マニュアルとドライブ 1 および 2 に関する IIgs マニュアル。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=51954

http://www.oldskool.org/guides/tvdog/documents.html (ファイル25-1026.zip)

他のヒント

大文字だと思います。Vista の Windows エクスプローラー シェルには C:\ と D:\ が表示され、コマンド プロンプトにも C:\ と表示されます。

従来、ドライブ文字は必要に応じて大文字で表示されるとされていますが、実際には、Windows システムではドライブ文字は大文字と小文字が区別されません。したがって、独自のアプリケーション用にいずれかを選択する必要がある場合は、大文字を使用してください。ただし、パスを受け入れるときは、小文字と大文字の両方のバージョンを受け入れるようにしてください。

ドライブ文字を大文字にすることは、文の最初の単語の最初の文字や名前の最初の文字を大文字にすることに似ています。読みやすさの観点からは、それが私の好みだと思います。

私の経験では、大文字と小文字は区別されません。Windows は一般的にそうではありません。

ライセンス: CC-BY-SA帰属
所属していません StackOverflow
scroll top