VS2008 で STLPort ビルドを作成したり、VS2005 で x64 ビルドを作成したりした人はいますか?

StackOverflow https://stackoverflow.com/questions/122057

質問

現時点では、VS2008 は 5.1.5 リリースでも STLPort CVS リポジトリでもまだサポートされていないようです。誰かがすでにこの作業を行っている場合は、可能であれば共有すると便利です:)

同様に、VS2005 または 2008 x64 ビルドに必要な変更について知っておくと役立ちます。

役に立ちましたか?

他のヒント

x64 サポートは、明示的には述べられていませんが、正常に機能することがわかりました。次のコマンドを実行して x64 ツールを使用するように環境を設定した場合 \Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\bin\amd64\vcvarsamd64.bat 次に、コンパイラのconfigure.batを実行し、通常どおりにビルドすると、適切なライブラリとDLLが作成されます。

残念ながら、x64 ライブラリは x86 ライブラリと同じ名前でビルドされるため、STLPort を「並列」インストールして x86 または x64 でビルドすることはできません。

編集: x64 と x86 のサイドバイサイド サポートを提供するために必要なこと、および vs2008 ビルドに必要な変更をパッケージ化するために必要なことをブログに書きました。ここを参照してください: http://www.lenholgate.com/blog/2008/10/stlport-515-and-vs2008-and-x64.html

Visual Studio の他のバージョンについては、ここを参照してください。http://www.lenholgate.com/blog/2005/12/stlport-50-and-multiple-vc-versions.html, 、 ここ: http://www.lenholgate.com/blog/2007/05/stlport-513-and-multiple-vc-versions.html そしてここ: http://www.lenholgate.com/blog/2010/07/stlport-521-and-vs2010-and-x64.html

ライセンス: CC-BY-SA帰属
所属していません StackOverflow
scroll top