Firebug の [ネット] タブに表示される「応答を待っています」というメッセージは正確には何ですか?

StackOverflow https://stackoverflow.com/questions/1400829

  •  05-07-2019
  •  | 
  •  

質問

スクリーンショットからわかるように、費やされる時間のほとんどはサーバーの応答を待っています (紫色の領域です)。

サーバーの応答時間は正確にはどのくらいですか?サーバーが遅すぎますか?接続が遅すぎるのでしょうか?サーバーは一度に多くの情報を処理できませんか (ファイルがたくさんあるので、それらを結合して少数にすることはわかっています)。待ち時間を最小限にするにはどうすればよいですか?

PS.すべてのデータは同じサーバー上にありますが、ブラウザがより多くのファイルを一度に処理できるようにサブドメインを使用しています。

firebug net tab

役に立ちましたか?

解決

この記事は firebug の機能について非常に優れています。 Firebug の概要:ネットパネル (特に タイムライン セクション)...しかし、「応答を待っている」ということが正確に何を意味するかについてはあまり述べられていません :-(

それにしてもタイムラインは (引用) :

  • DNS ルックアップ - DNS解決時間
  • 繋がり - TCP接続の作成に必要な経過時間
  • キューイング - ブラウザのキューでネットワーク接続を待機している経過時間
  • 応答を待っています - サーバーからの応答を待っています
  • データ受信中 - サーバーからの応答全体を読み取るのに必要な経過時間 (および/またはキャッシュからの読み取りに必要な時間).
  • DomContentLoaded イベント - DomContentLoad イベントが発生した時刻 (リクエストの開始以降、イベント後にリクエストが開始された場合は負の値になる可能性があります)
  • ロードイベント - ページ読み込みイベントが発生した時刻 (リクエストの開始以降、イベント後にリクエストが開始された場合は負の値になる可能性があります)


したがって、「応答待機」期間は、ブラウザがサーバーにリクエストを送信し、まだ応答を受け取っていない時間であると推測します。いくつかのコンテンツが到着し始めるのを「待っています」。

  • ブラウザはネットワーク接続を待機しなくなりました。リクエストが送信される
  • ブラウザはまだサーバーからの応答を読み取っていません。


サーバーがブラウザーへの送信を開始する前にページ全体を生成する場合、「応答待機」時間は次のようになると思います。

  • リクエストがブラウザからサーバーに送信されるまでの時間
  • サーバーによってリクエストが処理されるまでの時間に加えて (つまり、ページ全体を生成する時間)
  • これに、サーバーからブラウザにデータが転送される最初のバイトにかかる時間を加えます。


お役に立てれば :-)

他のヒント

使用しているfirebugのバージョンがわからない。しかし、私のバージョン(1.6.0)では、「送信」もあります。時間。

この投稿を確認してください: http://www.softwareishard.com/blog/firebug/firebug- net-panel-timings / 基本的には「待機中」と表示されます。 timeは、リクエストがサーバーに送信されてから最初のバイトが受信されるまでの時間です。私には、サーバー側の処理時間とほとんど同じように思えます。

ライセンス: CC-BY-SA帰属
所属していません StackOverflow
scroll top