Rubyを使用してTwitterで削除されたステータスを読むことはできますか?

StackOverflow https://stackoverflow.com/questions/3866207

  •  28-09-2019
  •  | 
  •  

質問

「on_delete」メソッドを使用して削除されたtatusのuser_idとstatus_idを既に持っていることができるため、Twitterで削除されたステータスを読みたいと思います。

これが私のコードです:

require 'rubygems' 
require 'tweetstream'
   TweetStream::Client.new(USER,PASS).follow(3331681,15846407,30592818,21249843,1367531,428333,  196218494,82158673,   :delete => Proc.new{ |status_id, user_id| puts "#{status_id}, #{user_id}"}) do |status|

#is it a retweet
rt=!defined?(status.method_missing("retweeted_status",status.id).class).nil?
puts "retweet?:"
puts rt.inspect 

if status.in_reply_to_screen_name.nil?    
 if rt
   puts "Retweeted by :#{status.user.screen_name}"  
 else
   puts "Screen name :#{status.user.screen_name}" 
 end
else
  puts "From :#{status.user.screen_name} to #{status.in_reply_to_screen_name}"
end
 puts "Text:#{status.text}"
 puts "#{status.created_at}"
 puts '*' * 7
 puts "user id:#{status.user.id}"
 puts "to :#{status.in_reply_to_user_id}"
 puts '--' * 25
end
役に立ちましたか?

解決

いいえ、できません。これは、RubyライブラリではなくTwitter APIの制約です。以前は可能でしたが、それ以来修正され、その過程でTweleted.comなどのツイートリカバリサービスを破りました。

ライセンス: CC-BY-SA帰属
所属していません StackOverflow
scroll top