MySQLやシェルなどのプログラミングにおける `と 'の違いは何ですか

StackOverflow https://stackoverflow.com/questions/1619299

  •  06-07-2019
  •  | 
  •  

質問

phpMySQLは、列名を囲むためにバッククォート `を使用します。シェルスクリプトでバッククォートを使用する人がいるのを見ています。

'を使用しても同じですか?

役に立ちましたか?

解決

MySQL では、次のようにバッククォートを使用して予約語であるテーブル名と列名を囲むことができます。

SELECT  *
FROM    `table`

一重引用符は単に文字列定数を示します。

SELECT  *
FROM    `table`
WHERE   `name` = 'test'

シェルでは、バックティックを使用して、あるコマンドの出力を別のコマンドの引数として使用できます。

echo `date`

date を実行し、その出力を echo の引数として使用します。

単一引用符を使用すると、引数内で空白、ドル記号、およびバックスラッシュを使用できます。

echo '$HOSTNAME'

文字列 $ HOSTNAME をそのまま出力します

echo $HOSTNAME
echo "$HOSTNAME"

両方とも、環境変数 HOSTNAME の値を出力します。

他のヒント

シェルでは、一対のバックティックは、それらが囲むコマンドの(stdout)出力に置き換えられます。

X=`expr 3 \* 2 + 4` # expr evaluate arithmatic expressions. man expr for details.
echo “$X”
ライセンス: CC-BY-SA帰属
所属していません StackOverflow
scroll top