IBM DB2プロバイダーにエンティティフレームワーク4.0を操作できるようにする方法

StackOverflow https://stackoverflow.com/questions/2722906

質問

誰かがDB2プロバイダーを「データソースの変更」ダイアログウィンドウに表示する方法を教えてもらえますか?

ステップ:

  1. EDMX設計面を右クリックします。
  2. 「データベースからモデルの更新」を選択します
  3. 更新ウィザードでは、「新しい接続」をクリックします
  4. 「データソース」テキストボックスの隣で、「変更...」をクリックします。

データソースの変更]ウィンドウでは、リスト内の次のデータソースのみが表示されます。

Microsoft SQL Server
Microsoft SQL Server Compact 3.5
Microsoft SQL Server Database File
<other>

「その他」を選択すると、データプロバイダーのドロップダウンに2つのエントリのみが表示されます。

.Net Framework Data Provider for Microsoft SQL Server Compact 3.5
.Net Framework Data Provider for SQL Server

DB2プロバイダーをここに表示して、DB2テーブルをモデル化するために使用するにはどうすればよいですか?

VS2010サーバーエクスプローラーを使用して、DB2に正常に接続することができます。そのための接続文字列は次のとおりです。

"Provider=IBMDADB2.DB2COPY1;Data Source=DB2THLOC;Persist Security Info=True;User ID=****;Location=****" (stars for security)

プロバイダーは次のようにリストされています:

.NET Framework Data Provider for OLE DB
Type: DB2
Version: 08.01.0005

よろしくお願いします

役に立ちましたか?

解決

あなたが説明していることは、IBMのVisual Studioアドインパッケージによって有効になっています。現在、VS2010のようなパッケージはありません。

他のヒント

すでに適切なプロバイダーがあります。ドライバーv9.7 FP4以降は、2010年のef 4で動作します。

ライセンス: CC-BY-SA帰属
所属していません StackOverflow
scroll top